最近始めたばかりのブログですが、せっかくなのでgoogleのサーチコンソールを使ってアクセス解析やらなにやらに活用としています。
なにぶん初心者なもので、どうするのが正しいのか分からない部分も多いです。
が、
まあ先人達の知恵と言いますか、
同じようなパターンで困っている人が検索するといたりします。
そういった人たちをちょっと参考にさせてもらいながら、
自分の問題を解決し、
さらには自分のアウトプットを残して他の人の役に立てれば良いなというそういう崇高な気持ちでこの記事を書いていきます。(笑
※深夜にこの記事を書いています。
今日の問題
Google search consoleをみていると、なにやらエラーがでているという通知が。
なにも変なことしていないのに。
という初心者丸出しなコメントが頭に浮かびました。
なんだこれは
「送信された URL に noindex タグが追加されています。」というメッセージ。
は?
送信したURLにnoindexが含まれていたのね。
どれか分からないですけど。
うちの場合は「Google XML Sitemaps」というプラグインを導入していたので、このプラグインがGoogleに送信したSitemapにnoindexが付いていたということみたいです。
この場合の対処はWordPressの設定から、「XML Sitemap」を選択。
HTML形式でのサイトマップを含めるのチェックを外すと良いようです。
設定の変更後は、ページ下部にある「設定の更新」のボタンを押すのを忘れないように。
Googleに検証してもらう
設定が済んだらsearch Consoleから設定の検証をしてもらいます。
search Consoleにログインしたら左側のメニューからサイトマップを選択
新しいサイトマップの追加の欄に「sitemap.xml」を入力し、送信します。
とりあえずこれで完了。
Googleが後で再検証してくれるのでしばらく待ちます。
作ったばっかりのサイトでエラーって何!?って思いましたけど、
原因は自分で導入したプラグインだったなんて。
分かってしまえば何のことはないですね。